柿の種アレンジ一品料理5選

f:id:kronenm:20250928113719j:image
🌰 柿の種で作る!意外とハマる一品料理5選
はじめに
ピーナッツと一緒にパリポリ食べる「柿の種」。 おつまみとしては定番ですが、そのまま食べるだけではもったいない! 実は柿の種は「衣」や「調味料代わり」としても優秀で、料理に加えることで香ばしさとザクザク食感をプラスできます。
コンビニやスーパーで手軽に買えて、保存もしやすい柿の種。袋のまま食べるのもいいけれど、少し工夫すれば「おかず」「おつまみ」「ご飯のお供」として大変身します。
今回は、柿の種を使った 一品料理レシピ5つ をご紹介。簡単に作れて食卓がちょっと楽しくなるアレンジです。
 

① 柿の種チキンカツ

f:id:kronenm:20250928113738j:image

材料(2人分)

• 鶏むね肉…200g
• 柿の種…50g
• 小麦粉…大さじ2
• 卵…1個
• 塩・胡椒…少々
• サラダ油…適量

作り方

1. 鶏むね肉をそぎ切りにし、塩胡椒で下味をつける。
2. 柿の種を袋に入れて麺棒で砕く(粗めにすると食感◎)。
3. 鶏肉に小麦粉、卵、柿の種の順に衣をつける。
4. フライパンに油を熱し、両面をこんがり揚げ焼きにする。
 

ポイント

パン粉の代わりに柿の種を衣にすると、香ばしさとカリッとした食感が際立ちます。ほんのり醤油風味が効いているので、ソースなしでも美味しい!
おすすめシーン 夕食のおかずやお弁当のおかずに。ビールのお供にも最高。
 

② 柿の種クリームコロッケ

f:id:kronenm:20250928113814j:image

材料(2人分)

• 冷凍クリームコロッケ…4個
• 柿の種…40g
• サラダ油…適量

作り方

1. 柿の種を細かく砕く。
2. 冷凍クリームコロッケに砕いた柿の種をまぶす。
3. トースターで5分ほど焼き直して衣をカリッとさせる。
 

ポイント

既製品のクリームコロッケにひと手間加えるだけで、居酒屋風アレンジに。外はザクザク、中はとろ〜りの食感のコントラストがクセになります。
おすすめシーン おつまみや、ちょっと贅沢したいおうちご飯に。
 

③ 柿の種チャーハン

f:id:kronenm:20250928113843j:image

材料(2人分)

• ご飯…400g
• 卵…2個
• 長ねぎ…1/2本
• ハム…3枚
• 柿の種…30g
• 醤油…小さじ1
• ごま油…大さじ1

作り方

1. 柿の種を粗めに砕く。
2. フライパンにごま油を熱し、卵を入れて半熟に炒め、ご飯を投入。
3. 具材(ねぎ・ハム)を加え炒め合わせる。
4. 醤油で味を整え、最後に柿の種を加えてさっと混ぜる。
 

ポイント

仕上げに柿の種を混ぜ込むことで、食感がアクセントになります。ピーナッツ入りの柿の種を使えばナッツの香ばしさもプラス。食べていて飽きないチャーハンになります。
おすすめシーン お昼ご飯や夜食に。スナック感覚で楽しめるので一人暮らしにもピッタリ。
 

④ 柿の種ポテトサラダ<

f:id:kronenm:20250928113911j:image

材料(2人分)

• じゃがいも…2個
• きゅうり…1/2本
• ハム…2枚
• マヨネーズ…大さじ3
• 塩・胡椒…少々
• 柿の種…30g

作り方

1. じゃがいもを茹でて潰し、粗熱を取る。
2. 薄切りしたきゅうりとハムを加える。
3. マヨネーズ・塩胡椒で味を整える。
4. 食べる直前に砕いた柿の種をトッピング。
 

ポイント

柿の種を混ぜ込むのではなく「後のせ」で食感を残すのがコツ。しっとりしたポテトサラダに、カリカリの柿の種がアクセントとなり、お酒のアテにもなります。
おすすめシーン 食卓の副菜や、宅飲みのおつまみに。
 

⑤ 柿の種チョコクランチ

f:id:kronenm:20250928113943j:image

材料(2人分)

• 板チョコ…100g
• 柿の種…50g
• バター…10g

作り方

1. チョコを湯煎で溶かし、バターを混ぜる。
2. 砕いた柿の種を加えて混ぜ合わせる。
3. クッキングシートに小分けにして冷蔵庫で固める。
 

ポイント

定番お菓子「柿の種チョコ」を簡単に自作!バターを少し加えることで口どけが良くなります。ピーナッツ入りの柿の種を使うと食感がよりリッチに。
おすすめシーン 小腹が空いたときや、友達にちょっとした手作りお菓子をふるまいたいときに。

まとめ

柿の種はそのまま食べるだけでなく、
• 衣にしてザクザク感を出す(カツ・コロッケ)
• 炒めご飯に混ぜて香ばしさをプラス(チャーハン)
• サラダにトッピングして食感のアクセントに(ポテトサラダ)
• チョコに合わせてスイーツ化(クランチ)
と、幅広い料理に活用できる万能食材です。
特に「揚げ物の衣」として使うアレンジは、パン粉よりも軽く仕上がり、ほんのり醤油味で調味料いらず。学生の一人暮らしや忙しい社会人でも、袋を開けて砕くだけで一品料理が完成するのはうれしいポイントです。
おつまみとして定番の柿の種。冷蔵庫や冷凍庫の食材と掛け合わせれば、毎日の食卓や宅飲みのレパートリーが一気に広がります。
次に柿の種を手に取ったときは、袋をそのまま開けるだけじゃなく、ぜひ「料理の食材」としても活用してみてください。きっと、新しい美味しさに出会えるはずです。